「無事終了」石川県民三代目 昨晩、タテマチ大学でお話させて頂きました♪満員御礼の石川県の皆様を前にお話をするのは少々緊張です。ただ、真剣に私の話を聞いて頂いている皆様を見て本当に楽しく素敵な1時間30... 続きを読む
カテゴリー: 男の雑記
茄子とキュウリとご縁
「冷やし茶漬け」石川県民三代目 茄子とキュウリの漬物を戴いた。水で洗いボールに移した姿に妙に夏を感じる今日この頃、漬物と冷やし茶漬けが実に旨いです。今日は午後から陶芸家のグループ皆様とお会いしてきまし... 続きを読む
花火
「たまや~」石川県民三代目 昨日、ジムで汗を流し軽めの食事と早めの睡眠で体力復活!そんな七夕です。先日の能登での写真をもう一枚。この夏、初となる花火です♪夜空を彩る花火って・・・綺麗。ビール片手に花火... 続きを読む
能登あばれ祭り
「祭りの季節」石川県民三代目 少々、早めの夏バテ気味でございます。この暑さに体がついていっておりません。ということで遅れましたが先週末に行ってきた能登のお祭り「あばれ祭り」での一枚です。噂には聞いてお... 続きを読む
近江町市場へ
「饅頭は別腹」石川県民三代目 ふだんあまり甘いものを食べない私、でも好んで食べるのが松葉屋さんの月よみ山路と氷室饅頭♪ということで朝から晩まで氷室饅頭くわえてます。今夜はこれから東京から来ている仕事関... 続きを読む