大学にて

「大学で聴講中」石川県民三代目 今日は午後から先端大学院大学にて授業を聴講しています。私も一昨年、参加させて頂いていました伝統工芸従事者のスキルアップを目的としたプログラムです。私が参加していた頃に比... 続きを読む

冬の能登路

「3時間の旅」石川県民三代目 冬に逆戻りですね~明日は大雪の予報が出ています。車の運転は気をつけましょう!さて昨日、大雪が一旦、落ち着いたその日に冬の能登へ仕事で行ってきました。厳冬期の能登有料道路は... 続きを読む

22年2月2日22時22分

「にんにん」石川県民三代目 今日が「忍者ハットリくんの日」ではないことは確かですが、やたらと「2」の多い日になりました。そして次回は22日にさらに増量で「2」がやってきます。そして今夜、22年2月2日... 続きを読む

実験中

「樹脂系」石川県民三代目 【日本伝統工芸化計画】発動中!ということで先日の新年会に持参した愛機アッガイが、とある場所で解体中です。そう、これから新しい姿に生まれ変わるため各パーツに分けられています。こ... 続きを読む

新年会続く

「カニ汁」石川県民三代目 昨日は新年会で山中温泉へ!と言っても温泉でのんびりするわけではなく山中漆器の有志構成された山中塾の秘密基地にお邪魔してきました。同じ伝統工芸で仕事する方々との交流は楽しいもの... 続きを読む