「タイヤキ進化論」石川県民三代目 さて続茶碗まつりでございます。食べ歩き編、川北ファームさんが焼いていたソーセージと能登豚の串焼き、そして地ビール♪(昼酒は効きます)さらに焼きそばと唐揚げを食べ続け、... 続きを読む
九谷茶碗まつり
「連休の風物詩」石川県民三代目 九谷茶碗まつりが気がつけば最終日だったので昼ごはんを祭り会場で食べようと出かけてきました。今年の茶碗祭りは3日間とも天気に恵まれ、まずまずの人出だったそうです。お茶碗屋... 続きを読む
凝縮された日本の美
「石庭が欲しい」石川県民三代目 先日、京都に行った際に立ち寄った龍安寺の石庭。ただ、ボーっと眺めているだけでも、あっという間に時間が過ぎるあの雰囲気、実に良いです。昔の人の感性が凝縮した庭の造りに色々... 続きを読む
渋滞回避
「観光地だから」石川県民三代目 昨日も急に天橋立方面に行くことに・・・あまりの急な展開にヒゲも剃らず、車に飛び乗る。一路、西へ大型連休中、しかも高速道路割引ということで渋滞を予想していたが午前中の上り... 続きを読む
つるやのサラダパン
「地方の宝」石川県民三代目 いやぁ良いお天気ですね♪漢方薬のおかげで鼻水もストップ、ご機嫌です。さて先日の京都日帰りの時に手に入れた滋賀県のソウルフード「つるやのサラダパン」これテレビなんかで紹介され... 続きを読む