「梅雨の日」石川県民三代目 珍しく太陽が顔を出してますね。しかし蒸し暑いです。洗濯物はたまるし、ベタベタするし、天然パーマはクルクルだし不都合だらけな梅雨の季節ですが庭に咲く紫陽花だけは1年で最も美し... 続きを読む
カテゴリー: 男の雑記
能登有料道路の展望台
「熱帯雨林」石川県民三代目 なんだこの暑さ、、、不快指数がそろそろ限界を超えそうな蒸し暑さですね。冷房に除湿、フル稼働でなんだか体が微妙に違和感を覚えてます。先週、1日だけ梅雨の晴れ間があった日のご記... 続きを読む
石川コンテンツビジネス塾
「大人の勉強」石川県民三代目 土曜日、石川コンテンツビジネス塾の第一回に参加してきた。これは、この春開催されたコンテンツマーケット石川で受賞したご褒美で参加させてもらえるとのことで普段は馴染みのないコ... 続きを読む
記念日
「3年目に」石川県民三代目 昨日、結婚2周年を迎えることができました。日々、周りの方々の助けを頂いているおかげです。心より感謝申し上げます。ということで夜は金沢で食事でした。以前より気になっていたお店... 続きを読む
宿題奮闘中
「宿題」石川県民三代目 父の日も過ぎようやく通常営業に戻りました。さて今期、2つ勉強する機会を得て秋まで多くの課題をクリアしていくことになってます。そのうちの一つの宿題をようやく提出できました。フライ... 続きを読む