石川県知事選挙

20143016.gif
今週は昼から浴びるほどお酒を飲んだので
少しだけ真面目なお話をしようと思います。(少し長いよ)
石川県民ではない皆様はご存知ないかと思いますが今月3月16日に石川県知事選挙があります。
僕が子供の頃、父が小さな町の議員をしていたので政治の大小に関わらず「大人の事情」が
渦巻く姿を肌で感じ大人になったら政治には絶対関わらないと小学生の頃に決心し今に至ります
だからと言って選挙に行かない訳ではなく
有権者になってからは多分全ての投票に行ってるはずです。
正直、誰が政治家になっても構わないというのが僕の持論であり、誰がなったのではなく
「何をしたか」の事実の部分が大事だと思っています。
有権者は誰を当選させるかではなく
トップに選ばれた者が「何をするか」を見守り、監視することが県民の使命と考えます。
で、前述に書いたように誰が当選してもそれは結果なので受け入れるのですが、一番大事なのが
その結果が民意として受け入れられるかということです。
民意とは最低でも投票率が50%を超えた選挙結果のことだと思います。
石川県は日本を代表する観光地です。新幹線も来ます。ハード面での整備は進んでいます。
でも、本当の意味での地方の魅力って郷土愛だと思うのです。
「僕は、私は、石川県が大好きです」と県民の総意があればそれは大きなコンテンツです。
石川県を想う気持ち=投票率
実に解りやすいバロメーターだと思います。
ちなみに地域ブランドが高い北海道・沖縄の直近の知事選投票率は
北海道(2011年)59.46%
沖縄 (2010年)60.88%

どちらも50%を超えてます。
ちなみに過去最高投票率は 1951年島根県知事選挙 95.10%(・・*)ゞ
「投票は国民の義務だから・・・」と言われるとなんだか言われてる感があって僕は不快感を覚えます。
「石川県の投票率を日本一にしようよ!」と言われるとなんだかワクワクします。
とりとめもない文ではありますが若い石川県民達が選挙に興味を持とうとしているアクションが
ある事それを伝えたかった・・・
今回の石川県知事選挙に3歳になった息子を連れて行くつもりです。
3歳の子に「選挙とは?」と理解してもらえる説明は今のところ考えつきません。
でも投票する日までには考えようと思います。
もしその明確な答えが出たら、きっと若い人達にも伝わる説明になると思っています。
今回の石川県の選挙がワクワクするそんな1日になるといいな。
投票率95.10% カッコいいな~
友人の下記フェイスブック投稿で知りました
————————————————————————
今回の知事選は静かだねぇと思ってたら、若者たちがオウコラ!と動き出しました。
選挙の疑問・質問があれば彼らが代わりに聞きに行ったり調べたりして、まず自分が
理解してから説明してくれるという熱血人力サーチエンジン。
動いた人がもっと得られる石川県になるといいな。少なくとも彼らはすごく得ると思う。
https://www.facebook.com/voteishikawa
————————————————————————
あと美人時計みたいなやつもあるんですね(・・*)ゞ(知られてないと思うけど)
石川県知事選挙カウントダウン時計